勝山は家の下より春の水

昨日の続きのようですが、こちらは数年前の句です。古い町並みの通りに面して沢山の雛人形が飾られる行事があります。古い雛飾が見たくて行ったこの日も、時折霙が降ってくる寒い日でした。その賑やかな通りの外れのほうに、こんなところがあります。結構幅広のきれいな用水が、家のしたをくぐってとうとうと流れているのです。早春らしい風景でした、、、。(2010年春詠)

「勝山は家の下より春の水」への4件のフィードバック

  1. 勝山の雛まつりも有名らしいですね。
    我が家のお雛様は最初は親王飾りだったけれど次女が生まれて三人官女、
    そして最後に五人囃子を購入しました。

  2. 勝山の雛めぐりは私も数年前にしました。家の門々に清流が流れていましたね。蕗の薹や福寿草も顔を覗かせていて、この時期に咲くものなんだと初めて知りました。そのまた数年前には御前酒の辻本店さんの酒蔵レストランで銀鱈の美味しいランチを食べました。

牛二 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です