時々寄るお寺に、久米南町の誕生寺があります。その昔教科書でも習った法然上人の生誕地です。その本堂の左に観音堂があります。小さなお堂です。改まる必要が無く、格子戸越しに近くで拝観出来るので好きな仏様です。何より御顔がやさしい、、、。(2015年春詠)
渡辺牛二の俳句ワールド
時々寄るお寺に、久米南町の誕生寺があります。その昔教科書でも習った法然上人の生誕地です。その本堂の左に観音堂があります。小さなお堂です。改まる必要が無く、格子戸越しに近くで拝観出来るので好きな仏様です。何より御顔がやさしい、、、。(2015年春詠)