コンテンツへスキップ

犬と歩けば

渡辺牛二の俳句ワールド

  • Home
  • About
  • Profile
  • Home
  • About
  • Profile
犬と歩けば

タグ: 凍る

川凍る流れの形そのままに

去年は寒かったなあ、川まで凍っていたのだから。今年は寒いと言っても暖冬、何とかこの状態が続いてくれますように、、、。(2017年冬詠)

投稿者 牛二投稿日: 2019年1月14日2019年1月9日カテゴリー 2017タグ 冬, 凍る川凍る流れの形そのままに への2件のコメント
2022年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月    

最近の投稿

  • 夏暁の光と陰にある静寂
  • 夏燕テントものともせず抜ける
  • むんむんと梅雨の晴間のにはたづみ
  • 半ば枯れなかば生くる樹梅雨茸
  • コロナウイルス流してしまへ梅雨の川
  • 本堂の高き床下蟻地獄
  • 白き花いよいよ白くサングラス
  • ほつれ毛のうなじ前行く白日傘
  • 梅雨の傘上げれば笑顔コンニチハ
  • ぼそぼそと話して二人韮の花
  • 塵芥車バックする音梅雨晴間
  • 大鯰通る門川濁らせて
  • 口角を上げる運動朝涼し
  • 表にも裏にも干して梅雨晴間
  • 生き物の如く瀬頭梅雨の川
  • 梅雨闇の奥に潜みしものの息
  • つま先で突くつんつん梅雨茸
  • 梅雨の灯を連ねて森のレストラン
  • 色替えて一樹まるごと栗の花
  • 紫陽花や路地奥にある大師堂
  • とある朝見れば夏茱萸丸裸
  • 薔薇園やフェンスの下に猫の道
  • 老釣師まず草を刈り座を作り
  • 紫陽花や共同井戸に網の蓋
  • 軒低き浦の細路地夏つばめ
  • 菜園に会話きりなし夏の茱萸
  • 水口に水音軽し栗の花
  • 伸びるだけ伸びて蚯蚓が道渡る
  • 水面の動く浮巣のある辺り
  • 田蛙の止んで闇より他に無し

最近のコメント

  • 夏暁の光と陰にある静寂 に 牛二 より
  • 夏暁の光と陰にある静寂 に money.child より
  • 夏燕テントものともせず抜ける に 牛二 より
  • 夏燕テントものともせず抜ける に money.child より
  • むんむんと梅雨の晴間のにはたづみ に 牛二 より

アーカイブ

カテゴリー

タグ

  • そぞろ寒
  • コスモス
  • 五月
  • 冬
  • 冬ぬくし
  • 冴返る
  • 台風
  • 囀
  • 夏
  • 夏燕
  • 夏蝶
  • 山笑ふ
  • 待春
  • 新年
  • 日脚伸ぶ
  • 春
  • 春の鴨
  • 春光
  • 春時雨
  • 春泥
  • 春炬燵
  • 春雪
  • 柿
  • 桜
  • 梅
  • 梅雨
  • 梅雨晴間
  • 植田
  • 涼し
  • 深秋
  • 着ぶくれ
  • 石蕗の花
  • 秋
  • 秋日
  • 秋暑し
  • 花
  • 花冷
  • 落葉
  • 薫風
  • 蛇
  • 蛙
  • 蝉
  • 雪
  • 風光る
  • 鰯雲

ブックマーク

  • くまさんのblog
  • わたしの俳句鑑賞
  • 合歓の会
  • 着物のお仕立てお直し承ります
  • 週刊俳句 Haiku Weekly
  • Home
  • About
  • Profile
  • Home
  • About
  • Profile
犬と歩けば Proudly powered by WordPress