私には北京語と広東語の違いなんて分かりませんが、中国で使われるのが北京語で香港で使われるのが広東語だそうです。掲句、倉敷美観地区での句です。海外の方がずいぶん増えました。見た目では日本人も中国人も香港人も分かりませんね。すらりとした和服美人、話し声を聞くと中国の人、なんてことも、、、。(2016年冬詠)
渡辺牛二の俳句ワールド
私には北京語と広東語の違いなんて分かりませんが、中国で使われるのが北京語で香港で使われるのが広東語だそうです。掲句、倉敷美観地区での句です。海外の方がずいぶん増えました。見た目では日本人も中国人も香港人も分かりませんね。すらりとした和服美人、話し声を聞くと中国の人、なんてことも、、、。(2016年冬詠)
単身赴任時代に池袋の居酒屋に飲みに行くと注文を聞きに来る店員さんの言葉が少々おぼつかないなんて事はしょっちゅうでした。
最近では広島でもコンビニの店員さんや居酒屋等でも外国の人を見かけます。
見知らぬ土地で言葉を覚えて生活をするのだからたいしたものですね。
我が家の横を自転車で通る東南アジア系の若者がいます。
言葉は分からないけど、たぶん「おはよう」と言っているのだろうと、こちらも日本語で「おはよう」と応えています。