「白壁の高き酒蔵風光る」への2件のフィードバック

  1. 津山だと御前酒の辻本店が比較的近いでしょうか?
    平成3年に大阪の茨木市駅が改装されて構内にいろいろなお店が開業、その時にたまたま酒屋で売られていた岡山県産のお酒が御前酒でした。
    岡山県産で名前は知っていたけれど飲んだ事は無かったお酒でした。
    一升瓶を買って帰って飲み出したら美味しくて飲み進み、それが機で日本酒好きになったお酒です。

    1. はい、辻本店は勝山ですから比較的近いです。
      味は飲まないので分かりませんが、酒屋さんってどこへ行っても雰囲気が良いですね。
      漂う匂いも一役買っているのでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です