コンテンツへスキップ

犬と歩けば

渡辺牛二の俳句ワールド

  • Home
  • About
  • Profile
  • Home
  • About
  • Profile
犬と歩けば

カテゴリー: 2024

秋深しちびりと舐むるウイスキー

基本飲まないのですが、見つけたので久しぶりに、、、。(2024年秋詠)

投稿者 牛二投稿日: 2025年11月4日2025年10月31日カテゴリー 2024タグ 秋, 秋深し秋深しちびりと舐むるウイスキー への1件のコメント

湯気のたつ朝のコ―ヒ―文化の日

さすがに寒くなりました。背後から差す朝の光にテーブルの上のコーヒーの湯気が見えます。いつもの天気の良い朝の事ですが、文化の日と思えばこれもまた、、、。(2024年秋詠)

投稿者 牛二投稿日: 2025年11月3日2025年10月31日カテゴリー 2024タグ 文化の日, 秋湯気のたつ朝のコ―ヒ―文化の日 への2件のコメント

秋澄むや遠く一つのはぐれ雲

秋らしい晴天と思いきや遠くに一つだけぽっかりとはぐれ雲、、、。(2024年秋詠)

投稿者 牛二投稿日: 2025年11月2日2025年10月28日カテゴリー 2024タグ 秋, 秋澄む秋澄むや遠く一つのはぐれ雲 への2件のコメント

何も無き事の幸せ草の花

11月です。時間だけはどんどん過ぎて行きます。まあ恙なく生活できているので良しとしましょうか、、、。(2024年秋詠)

投稿者 牛二投稿日: 2025年11月1日2025年10月27日カテゴリー 2024タグ 秋, 草の花何も無き事の幸せ草の花 への2件のコメント

敵在らず自由に育つ毒茸

一括りに毒茸にしてしまうのは可哀そうな気もするが、知らない茸はすべて毒茸、食べるべからず、、、。(2024年秋詠)

投稿者 牛二投稿日: 2025年10月31日2025年10月26日カテゴリー 2024タグ 毒茸, 秋敵在らず自由に育つ毒茸 への2件のコメント

蟷螂のその抜殻となり吹かる

何だか風に揺れている。近づいてよく見るとカマキリの抜け殻だった。成長の途中に脱皮があるのかどうか知らないけれど、きれいな抜殻だった、、、。(2024年秋詠)

投稿者 牛二投稿日: 2025年10月30日2025年10月25日カテゴリー 2024タグ 秋, 蟷螂蟷螂のその抜殻となり吹かる への2件のコメント

一雨に進む季節のすがれ虫

今年はいきなりの晩秋で、虫だって慌てているかも知れませんね、、、。(2024年秋詠)

投稿者 牛二投稿日: 2025年10月29日2025年10月24日カテゴリー 2024タグ すがれ虫, 秋一雨に進む季節のすがれ虫 への4件のコメント

遠山に日矢さしてをり秋時雨

急激な気候の変化で困ってしまいますね。掲句は昨年、今年も急に同じような季節になってしまいました、、、。(2024年秋詠)

投稿者 牛二投稿日: 2025年10月28日2025年10月23日カテゴリー 2024タグ 秋, 秋時雨遠山に日矢さしてをり秋時雨 への2件のコメント

漣の走る湖面やそぞろ寒

冷たい風に合わせて湖面を漣が走って来る。逆光の中で湖面が銀色にざわついている、、、。(2024年秋詠)

投稿者 牛二投稿日: 2025年10月27日2025年10月22日カテゴリー 2024タグ そぞろ寒, 秋漣の走る湖面やそぞろ寒 への2件のコメント

指先に冬の近づく散歩かな

ついこの間まで暑い暑いと言っていたのにもう晩秋、、、。(2024年秋詠)

投稿者 牛二投稿日: 2025年10月26日2025年10月26日カテゴリー 2024タグ 冬近し, 秋指先に冬の近づく散歩かな への2件のコメント

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 31 次のページ
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

最近の投稿

  • 秋深しちびりと舐むるウイスキー
  • 湯気のたつ朝のコ―ヒ―文化の日
  • 秋澄むや遠く一つのはぐれ雲
  • 何も無き事の幸せ草の花
  • 敵在らず自由に育つ毒茸
  • 蟷螂のその抜殻となり吹かる
  • 一雨に進む季節のすがれ虫
  • 遠山に日矢さしてをり秋時雨
  • 漣の走る湖面やそぞろ寒
  • 指先に冬の近づく散歩かな
  • 人一人在らず野の果泡立草
  • 鰯雲隙間の空の海の紺
  • 秋日濃し廃品回収にぎやかに
  • 朝霧に水脈寄せてゆく鴨の二羽
  • やや寒し雲より低く軍用機
  • 残されし晩稲一枚刈田中
  • 身に入むや草に覆はる猫の墓
  • 虫の声唐突に止み残る闇
  • 新豆腐朝より湯気の立つ工場
  • タケコプターあればと思ふ紅葉山
  • 武家屋敷意外に狭し柿熟るる
  • 鴨渡る山湖一夜の宿として
  • 鵙の声親し生態知りてより
  • 天高し音無き機影一つのみ
  • 木犀に金の朝日の光かな
  • 稜線に沿ひし鉄塔秋の山
  • 新米を積み軽トラの誇らしく
  • 秋の夜の猫の争ふ月あかり
  • 月光の満つる一間の明るさよ
  • 名月に覗かれてゐる二階かな

最近のコメント

  • 秋深しちびりと舐むるウイスキー に money.child より
  • 湯気のたつ朝のコ―ヒ―文化の日 に 牛二 より
  • 湯気のたつ朝のコ―ヒ―文化の日 に money.child より
  • 秋澄むや遠く一つのはぐれ雲 に 牛二 より
  • 秋澄むや遠く一つのはぐれ雲 に money.child より

アーカイブ

カテゴリー

タグ

  • そぞろ寒
  • 万緑
  • 五月
  • 冬
  • 冬ぬくし
  • 冴返る
  • 台風
  • 囀
  • 夏
  • 夏暁
  • 夏燕
  • 天高し
  • 山笑ふ
  • 待春
  • 新年
  • 春
  • 春の鴨
  • 春光
  • 春炬燵
  • 柿
  • 桜
  • 梅
  • 梅雨
  • 梅雨晴間
  • 汗
  • 浅春
  • 涼し
  • 深秋
  • 着ぶくれ
  • 石蕗の花
  • 秋
  • 秋の蚊
  • 秋日
  • 秋時雨
  • 秋暑し
  • 花
  • 花冷
  • 落葉
  • 蛇
  • 蛙
  • 蝉
  • 雪
  • 青田
  • 風光る
  • 鰯雲

ブックマーク

  • くまさんのblog
  • 合歓の会
  • 着物のお仕立てお直し承ります
  • 週刊俳句 Haiku Weekly
  • Home
  • About
  • Profile
  • Home
  • About
  • Profile
犬と歩けば Proudly powered by WordPress