物言はぬ目高も餌を求めけり

家内が飼っているいるメダカ、留守の時は餌やりを頼まれるが、メダカは何も言わないのでついつい忘れてしまう。それでも傍を通るとなんとなく気配がすることがあって、そんな時は覗くと態度が明らかに餌を欲しがっている。慌てて餌をやるのだが、運が悪ければ見過ごすことも、、、。(2015年夏詠)

蝉穴を出やすきやうに庭掃除

今日は大暑、、、。昨日庭の掃除をしていたら山椒の葉っぱにすがって脱皮している蝉がいました。しばらく経ってまた見に行くと、前と全く同じ状態のままなのです。どうもおかしいので触ってみると全く動かない。半分ほど脱皮した途中で息絶えていたようです。それでと言う訳ではないですが、蝉に負担がかからないように、今日はちょっと丁寧に庭掃除をしました、、、。(2015年夏詠)

血流の如し朝より遠き蝉

錯覚なのか本当にそうなのか、耳の奥で自分の血流の音が続いているように感じることがあります。ちょうどそんな感じで、同じくらいの周波数で、朝半分ほど目覚めた感覚の奥に、遠くで鳴く蝉の声が聞こえてきます。集団で鳴くにいにい蝉、いよいよ夏本番です、、、。(2015年夏詠)

明易し踏切の音よく響き

我が家から二軒おいて用水路、その向こうに吉井川の土手があり姫新線の踏切がある。踏切の音は最初大きくて、少し小さくなりしばらくして列車が来る。春夏秋冬変わらないが、夏の朝の踏切の音は軽やかに良く響く、、、。(2014年夏詠)

百日紅残る頼りの叔父一人

新暦では盆です。カレンダーを見ると「ぼん」と書いてあります。「盆」ではなくて「ぼん」です。別のカレンダーを見ると、これもやっぱり「ぼん」でした。百日紅がきれいです。父は一人っ子でしたので、父が亡くなってからは母方の叔父が頼りでした。何かと相談に乗ってもらいましたが、気が付くとその叔父ももう九十歳、月日がたつのは早いものです、、、。(2014年夏詠)