コンテンツへスキップ

犬と歩けば

渡辺牛二の俳句ワールド

  • Home
  • About
  • Profile
  • Home
  • About
  • Profile
犬と歩けば

タグ: 夏

トラックの通りひと揺れ七変化

紫陽花が咲き始めました。掲句は一昨年のもう少し後、近所の道路沿いに植えられた満開の重そうな紫陽花。大きなトラックが通る度にひと揺れします、、、。(2019年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年5月29日2021年5月27日カテゴリー 2019タグ 七変化, 夏トラックの通りひと揺れ七変化 への2件のコメント

忙しなき蟻の屋移り梅雨晴間

見事な列、忙しそうです、、、。(2020年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年5月28日2021年5月25日カテゴリー 2020タグ 夏, 梅雨晴間, 蟻忙しなき蟻の屋移り梅雨晴間 への4件のコメント

葉柳や客待ち顔に人力車

昨年夏、コロナ禍の美観地区。今年は、、、?(2020年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年5月27日2021年5月24日カテゴリー 2020タグ 夏, 葉柳葉柳や客待ち顔に人力車 への2件のコメント

恐るべし梅雨に伸びゆく南瓜蔓

捨てた南瓜の種から今年もやっと芽が出てきました。さあ、伸びろ伸びろ、どんどん伸びろ、、、。(2020年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年5月26日2021年5月23日カテゴリー 2020タグ 夏, 梅雨恐るべし梅雨に伸びゆく南瓜蔓 への2件のコメント

耳聡く目覚めし朝の時鳥

今年も時鳥の季節になりました。まだ山の遠くのほうですが散歩途中に微かに聞こえてきます。掲句は昨年、寝床の中で聴いた時鳥、、、。(2020年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年5月25日2021年5月22日カテゴリー 2020タグ 夏, 時鳥耳聡く目覚めし朝の時鳥 への2件のコメント

抜け落つる一人か我も朴の花

散歩途中の川を挟んだ向かいの山の中腹に一本だけ大振りの白い花が咲いた木が見えます。近くで確かめた訳ではありませんが朴です。好きな花の一つです、、、。(2020年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年5月24日2021年5月21日カテゴリー 2020タグ 夏, 朴の花抜け落つる一人か我も朴の花 への2件のコメント

雨蛙合唱団が我が庭に

賑やかです、、、。(2020年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年5月23日2021年5月20日カテゴリー 2020タグ 夏, 雨蛙雨蛙合唱団が我が庭に への2件のコメント

声高に婦唱夫随の田植かな

近所の専業農家の二人です。どちらもパワーがあるお二人です、、、。(2020年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年5月22日2021年5月19日カテゴリー 2020タグ 夏, 田植声高に婦唱夫随の田植かな への2件のコメント

大川の水の濁りも田植時

いよいよ田植が始まりましたよ、、、。(2020年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年5月21日2021年5月18日カテゴリー 2020タグ 夏, 田植大川の水の濁りも田植時 への2件のコメント

距離空けてバス待つ列の白日傘

梅雨真っ盛りですがこんな句を。日傘がちょうど良いソーシャルディスタンスとも、、、。(2020年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年5月20日2021年5月17日カテゴリー 2020タグ 夏, 白日傘距離空けてバス待つ列の白日傘 への4件のコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 41 固定ページ 42 固定ページ 43 … 固定ページ 132 次のページ
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 熱帯夜明けて我が身の重さかな
  • 拓郎の「恋唄」遠き夏の日よ
  • 戸と言ふ戸開けて日本の夏の家
  • 舐めて貼る切手一枚梅雨寒し
  • 汗拭ひ首に引つ掛けいざ庭へ
  • 日々違ふ雲に出会へる夏野かな
  • 青紫蘇の山ほど生えて山ほど抜く
  • たをやかに後姿の白日傘
  • 裾に置く蒜山三座雲の峰
  • 六月の菜園ラヂオ喋りづめ
  • サングラス奥の笑顔の分かる人
  • 夏暁やまた大谷のホームラン
  • 蛍火や恋に音無き時ありて
  • 家古りし雨樋古りしさみだるる
  • 一日を重ねて三日梅雨ごもり
  • 梅雨寒に臭うヤードのスクラップ
  • 沖縄忌より次々と日本の忌
  • 見おろして雲とその影大夏野
  • 心地よき夏至の雨音朝まだき
  • シャツ一枚パンツ一枚梅雨の窓
  • 紫陽花やフェンスの隙間抜け出して
  • 鳶の影音なく過ぎて夏野かな
  • 分け入つて茂みのおどろおどろかな
  • 十薬や手入れ届かぬ庭の隅
  • 黒南風や傘ごと持つていかれさう
  • 布切の如く轢死の蛇の皮
  • いざ山へ姫女苑咲く野を分けて
  • 風に手を添へてあいさつ夏帽子
  • 様々な者がモゾモゾ梅雨湿り
  • 雨蛙声が声呼ぶ雨意の風

最近のコメント

  • 熱帯夜明けて我が身の重さかな に 牛二 より
  • 熱帯夜明けて我が身の重さかな に money.child より
  • 拓郎の「恋唄」遠き夏の日よ に 牛二 より
  • 拓郎の「恋唄」遠き夏の日よ に money.child より
  • 拓郎の「恋唄」遠き夏の日よ に 牛二 より

アーカイブ

カテゴリー

タグ

  • 万緑
  • 五月
  • 冬
  • 冬ぬくし
  • 冴返る
  • 台風
  • 囀
  • 夏
  • 夏暁
  • 夏燕
  • 天高し
  • 小鳥来る
  • 山笑ふ
  • 待春
  • 新年
  • 春
  • 春の鴨
  • 春光
  • 春時雨
  • 春炬燵
  • 春雪
  • 柿
  • 桜
  • 梅
  • 梅雨
  • 梅雨晴間
  • 汗
  • 浅春
  • 涼し
  • 深秋
  • 着ぶくれ
  • 石蕗の花
  • 秋
  • 秋日
  • 秋日和
  • 秋暑し
  • 花
  • 花冷
  • 落葉
  • 蛇
  • 蛙
  • 蝉
  • 雪
  • 風光る
  • 鰯雲

ブックマーク

  • くまさんのblog
  • 合歓の会
  • 着物のお仕立てお直し承ります
  • 週刊俳句 Haiku Weekly
  • Home
  • About
  • Profile
  • Home
  • About
  • Profile
犬と歩けば Proudly powered by WordPress