コンテンツへスキップ

犬と歩けば

渡辺牛二の俳句ワールド

  • Home
  • About
  • Profile
  • Home
  • About
  • Profile
犬と歩けば

タグ: 寒夜

寒夜我が血流以外音のなし

眠られぬ寒い夜の句です。以前にも同じような句を書いたような気が、、、。(2024年冬詠)

投稿者 牛二投稿日: 2025年1月23日2025年1月18日カテゴリー 2024タグ 冬, 寒夜寒夜我が血流以外音のなし への2件のコメント

枕して耳の冷えゆく寒夜かな

いよいよ寒くなって来ましたね。先日からの寒波、それまでと同じ感覚で寝ようとしたら、どうも耳元が寒い。まあいいかとそのまま寝たら、朝方やっぱり寒かった。掲句は昨年、、、。(2022年冬詠)

投稿者 牛二投稿日: 2023年12月21日2023年12月18日カテゴリー 2022タグ 冬, 寒夜枕して耳の冷えゆく寒夜かな への2件のコメント

コトコトと寒夜を急ぐ終電車

同じように走るのに始発の音は元気よく、終電の音は控えめに聞こえる。時々外に出て見るが、単線の一両だけの終電車、明るい車内にほとんど乗客の姿は無い、、、。(2019年冬詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年1月17日2021年1月14日カテゴリー 2019タグ 冬, 寒夜コトコトと寒夜を急ぐ終電車 への2件のコメント
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 戸と言ふ戸開けて日本の夏の家
  • 舐めて貼る切手一枚梅雨寒し
  • 汗拭ひ首に引つ掛けいざ庭へ
  • 日々違ふ雲に出会へる夏野かな
  • 青紫蘇の山ほど生えて山ほど抜く
  • たをやかに後姿の白日傘
  • 裾に置く蒜山三座雲の峰
  • 六月の菜園ラヂオ喋りづめ
  • サングラス奥の笑顔の分かる人
  • 夏暁やまた大谷のホームラン
  • 蛍火や恋に音無き時ありて
  • 家古りし雨樋古りしさみだるる
  • 一日を重ねて三日梅雨ごもり
  • 梅雨寒に臭うヤードのスクラップ
  • 沖縄忌より次々と日本の忌
  • 見おろして雲とその影大夏野
  • 心地よき夏至の雨音朝まだき
  • シャツ一枚パンツ一枚梅雨の窓
  • 紫陽花やフェンスの隙間抜け出して
  • 鳶の影音なく過ぎて夏野かな
  • 分け入つて茂みのおどろおどろかな
  • 十薬や手入れ届かぬ庭の隅
  • 黒南風や傘ごと持つていかれさう
  • 布切の如く轢死の蛇の皮
  • いざ山へ姫女苑咲く野を分けて
  • 風に手を添へてあいさつ夏帽子
  • 様々な者がモゾモゾ梅雨湿り
  • 雨蛙声が声呼ぶ雨意の風
  • 時鳥洗濯機の音止みし時
  • 緑陰に入りて溜息ひとつかな

最近のコメント

  • 戸と言ふ戸開けて日本の夏の家 に money.child より
  • 舐めて貼る切手一枚梅雨寒し に 牛二 より
  • 舐めて貼る切手一枚梅雨寒し に money.child より
  • 汗拭ひ首に引つ掛けいざ庭へ に 牛二 より
  • 汗拭ひ首に引つ掛けいざ庭へ に money.child より

アーカイブ

カテゴリー

タグ

  • 万緑
  • 五月
  • 冬
  • 冬ぬくし
  • 冴返る
  • 台風
  • 囀
  • 夏
  • 夏暁
  • 夏燕
  • 天高し
  • 小鳥来る
  • 山笑ふ
  • 待春
  • 新年
  • 春
  • 春の鴨
  • 春光
  • 春時雨
  • 春炬燵
  • 春雪
  • 柿
  • 桜
  • 梅
  • 梅雨
  • 梅雨晴間
  • 汗
  • 浅春
  • 涼し
  • 深秋
  • 着ぶくれ
  • 石蕗の花
  • 秋
  • 秋日
  • 秋日和
  • 秋暑し
  • 花
  • 花冷
  • 落葉
  • 蛇
  • 蛙
  • 蝉
  • 雪
  • 風光る
  • 鰯雲

ブックマーク

  • くまさんのblog
  • 合歓の会
  • 着物のお仕立てお直し承ります
  • 週刊俳句 Haiku Weekly
  • Home
  • About
  • Profile
  • Home
  • About
  • Profile
犬と歩けば Proudly powered by WordPress