もう時効となっている(と思う)子どもの頃の事です。人里離れた山田の傍に一本の枇杷の木がありました。持ち主が誰だったのかいまだに知りませんが、そこに枇杷の木があることは子どもたちの間で代々引き継がれ、熟れる頃を見計らってはみんなで盗みに行きました。ほったらかしの枇杷の木で、種ばかり大きくて決して美味しくは無いのですが、スリルはありました。大人たちも知っていたはずなのに、一度も叱られたことが無いのが不思議ですね、、、。掲句の琵琶の木は、会社へ通った道から田圃一枚隔てたところにあります。近くに寄って見たことはありませんが、網をかけてあることから、出荷される立派な枇杷だろうと思います。(2000年夏詠)
残念ながら近所にびわの木は有りませんでした。
お墓のほとりに有ったなつめの実を採りに行っていました。リンゴを思わせる小さな実、子供の頃は美味しいと思っていました。
いつの事だったか食べる機会が有りましたがそこまで美味しくなかったです。
そうですね。
なつめはスカスカした味ですね。
それだけ味覚が新鮮だったのでしょうか。