晩春の風に乗りくるジャズブラス

ちょっと離れた所にお寺があって、この時期になると「ぼたん祭り」がある。寺の境内に所せましと牡丹が植えてあって、お茶席やらいろいろな出し物が用意されている。その中に地区の中学校のブラスバンド部の演奏がある。その音が風に乗って我が家の庭まで聞こえてくるのである。なかなかの演奏で、それを聴きながらの庭いじりもこの時期の楽しみの一つになっている、、、。(2024年春詠)

「晩春の風に乗りくるジャズブラス」への1件のフィードバック

  1. 中学校のブラスバンドのジャズ演奏を聴きながら庭で作業が出来るとはうれしいですね。
    四月になって新一年生も加わって初心者の部員も入っただろうから三月までとは音が変わりましたか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です