コンテンツへスキップ

犬と歩けば

渡辺牛二の俳句ワールド

  • Home
  • About
  • Profile
  • Home
  • About
  • Profile
犬と歩けば

タグ: 夏

風死すや火葬へ犬のかばね連れ

文章無しです、、、。(2019年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2020年8月2日2020年7月30日カテゴリー 2019タグ 夏, 風死す風死すや火葬へ犬のかばね連れにコメント

潰えゆく命のぬくみ夜の秋

文章無しです、、、。(2019年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2020年8月1日2020年7月29日カテゴリー 2019タグ 夏, 夜の秋潰えゆく命のぬくみ夜の秋 への4件のコメント

息ひとつ後は涼しき顔となる

今日が愛犬「もみじ」の一周忌です。俳人の性で俳句にした何句かを今日から書きます、、、。(2019年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2020年7月31日2020年7月29日カテゴリー 2019タグ 夏, 涼し息ひとつ後は涼しき顔となる への4件のコメント

白南風の山へと抜ける浦の路地

下津井吟行の思い出、、、。(2019年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2020年7月30日2020年7月29日カテゴリー 2019タグ 夏, 白南風白南風の山へと抜ける浦の路地 への2件のコメント

黄金蜘蛛増えて我が家の潤はず

黄金蜘蛛と言う名の蜘蛛、増えて困るのです。本物の黄金なら良いのですが、、、。(2019年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2020年7月29日2020年7月26日カテゴリー 2019タグ 夏, 蜘蛛黄金蜘蛛増えて我が家の潤はず への2件のコメント

鋸ひくや眼鏡の裏の粒の汗

これが厄介この上ない。滴る汗の粒が眼鏡の裏側にたまり、視界が次第にゆがんで来る。真っすぐに板を切ろうとしているのに、、、。(2019年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2020年7月28日2020年7月28日カテゴリー 2019タグ 夏, 汗鋸ひくや眼鏡の裏の粒の汗 への2件のコメント

行く地獄帰る地獄や蚯蚓這ふ

いまだに理解できないのが、朝からアスファルトの路上に出て暑い中を這うミミズ。その先には死しか無かろうに、、、。(2019年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2020年7月27日2020年7月25日カテゴリー 2019タグ 夏, 蚯蚓行く地獄帰る地獄や蚯蚓這ふ への2件のコメント

明易や踏切の音汽車の音

明易と言えるのももう少しか。少しずつ夜明が遅くなって来たが、それでも始発が通る時刻よりはずいぶん早い、、、。(2019年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2020年7月26日2020年7月23日カテゴリー 2019タグ 夏, 明易明易や踏切の音汽車の音 への2件のコメント

太陽の詰まりしトマト丸かぶり

遠い遠い記憶、日差に温められた畑のトマトを齧った時の、口中に広がる暖かい甘さ、、、。(2019年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2020年7月24日2020年7月23日カテゴリー 2019タグ トマト, 夏太陽の詰まりしトマト丸かぶり への2件のコメント

汗に風来る一杯の水旨し

汗にも良い汗と悪い汗がある。気持ち良く一仕事をした後の良い汗、その汗に風を感じながらの水が美味しい、、、。(2019年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2020年7月23日2020年7月22日カテゴリー 2019タグ 夏, 汗汗に風来る一杯の水旨し への2件のコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 47 固定ページ 48 固定ページ 49 … 固定ページ 135 次のページ
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

最近の投稿

  • 四股デッポウ厳禁秋場所国技館
  • 警笛の谺の走る秋の山
  • 虫の闇分けてゴトゴト終列車
  • 聞き分くる声のいくつや虫の闇
  • 秋暑し鴉の運ぶレジ袋
  • 心地よく濡らす二の腕秋の雨
  • 画の如く盗人萩の裾模様
  • 朝露に背中ぬらして猫帰る
  • 門番の如く門扉のいぼむしり
  • 我が足を打てば秋の蚊手を染むる
  • 風出でて稲穂のゆれの音となる
  • 逆光に光散らして赤とんぼ
  • 高く高く一羽帰燕となりにゆく
  • 休田も捨田も同じ豊の秋
  • 風去りて二百十日の朝となる
  • 秋驟雨大地を冷ましゆく匂
  • 豊の秋一樹雀の声だらけ
  • 菜園の垣の苦瓜真つ赤つ赤
  • 稲穂垂れ水口の音落着きぬ
  • 用水の淀みあぶくに秋旱
  • 我誘ふ如く前ゆく蜻蛉かな
  • つかの間の雲の影来て秋涼し
  • 秋の蝉ぶつかり落ちてそのまんま
  • 蟋蟀の声転がりてころがりて
  • 厄介な髭と言ふもの秋暑し
  • 鍵かけて出る秋の蚊を閉じ込めて
  • 秋の蚊に夏の名残の蚊遣香
  • 熟れ初むる林檎二つにほのと紅
  • かなかなの渦に溺れてしまひさう
  • 収まらぬ秋暑この世の終かと

最近のコメント

  • 四股デッポウ厳禁秋場所国技館 に 牛二 より
  • 四股デッポウ厳禁秋場所国技館 に money.child より
  • 警笛の谺の走る秋の山 に 牛二 より
  • 警笛の谺の走る秋の山 に money.child より
  • 虫の闇分けてゴトゴト終列車 に 牛二 より

アーカイブ

カテゴリー

タグ

  • 万緑
  • 五月
  • 冬
  • 冬ぬくし
  • 冴返る
  • 台風
  • 囀
  • 夏
  • 夏暁
  • 夏燕
  • 天高し
  • 小鳥来る
  • 山笑ふ
  • 待春
  • 新年
  • 春
  • 春の鴨
  • 春光
  • 春時雨
  • 春炬燵
  • 柿
  • 桜
  • 梅
  • 梅雨
  • 梅雨晴間
  • 汗
  • 浅春
  • 涼し
  • 深秋
  • 着ぶくれ
  • 石蕗の花
  • 秋
  • 秋の蚊
  • 秋日
  • 秋暑し
  • 花
  • 花冷
  • 落葉
  • 蛇
  • 蛙
  • 蝉
  • 雪
  • 青田
  • 風光る
  • 鰯雲

ブックマーク

  • くまさんのblog
  • 合歓の会
  • 着物のお仕立てお直し承ります
  • 週刊俳句 Haiku Weekly
  • Home
  • About
  • Profile
  • Home
  • About
  • Profile
犬と歩けば Proudly powered by WordPress