何やら高い所で声がすると思ったら、ラジオを聴きながらの松の手入れ、、、。(2019年秋詠)
カテゴリー: 2019
群なして空行く雀里の秋
農家の人も昔ほど雀を気にしないようです。鳥威しも案山子もほとんど見かけませんし、今年は威銃の音もまだ聞いていません。雀の害なんて、かかる手間に比べると小さな物なのかも知れません。それにしても集団で移動する雀の姿は壮観です、、、。(2019年秋詠)
腕振つて歩く女の秋思かな
脇目も振らず腕を振ってのウォーキング、一見秋思とは無関係そうに見える。いやいやそんな事は無いかも知れない。思いを振り払おうとする腕の振りかも知れない。と、何やかや考えた時の、昨年の句。今年はコロナ以来散歩する人が増えたような気がします、、、。(2019年秋詠)
綿埃まとひ廊下のちちろ虫
また蟋蟀の句です。掃除が行き届いていない我が家の廊下(と言うほどの長さは無い)で見つけた蟋蟀。何んとか元気なうちに外へ、、、。(2019年秋詠)
深々と畔の鍬跡落し水
昨日の続きのようになりましたが、気づくと近所の田圃でも水が落とされ始めました。淡々と静かに、朝の散歩で突然に見つける鍬の跡。来週あたりには稲刈が始まるのでしょう、、、。(2019年秋詠)
稲架襖一枚で足る棚田かな
先週句会への道すがら見た吉備中央町あたりの田圃ではもう稲刈りが始まっていました。それは比較的大きな田圃でコンバインが動いていました。掲句は昨年、峠に差し掛かってからの小さな棚田です。あえて稲架を使われているようでした。棚田で手をかけて育て、稲架を使って干して、きっと美味しいお米になるのでしょう、、、。(2019年秋詠)
もろもろの家の隙間や秋日入る
「ごめんよ」とも「入るよ」とも言う訳でもなく、知らぬ間に部屋の中に日差が入る季節になっている。実はこの日差が昼間の暑さに大きく影響していると気が付いた。日差を遮った薄暗い部屋にするとエアコンの効きもずいぶん違う。そのエアコンともそろそろさようなら。日差が恋しくなる季節が近づいて来る、、、。(2019年秋詠)
灯火親し戻りし猫がすり寄り来
今年は残暑続きで、灯火親しには程遠いですね。猫も離れて鳴いています、、、。(2019年秋詠)
一枚を引き寄す窓に盆の月
掲句は昨年、今年は今日が満月です。台風も来ているようですし、見られるかどうか。それに、涼しければ良いのですが、、、。(2019年秋詠)
蝉遠く虫近くなる九月かな
少しずつ、少しずつ、蝉の声と虫の声が入れ替わって来ました、、、。(2019年秋詠)