コンテンツへスキップ

犬と歩けば

渡辺牛二の俳句ワールド

  • Home
  • About
  • Profile
  • Home
  • About
  • Profile
犬と歩けば

カテゴリー: 2021

端居してオリンピックを見て端居

去年の今頃の日々、、、。(2021年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2022年8月3日2022年7月26日カテゴリー 2021タグ 夏, 端居端居してオリンピックを見て端居 への2件のコメント

水打つてそれで一日の終りとす

涼しさも心の持ちよう、、、。(2021年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2022年8月2日2022年7月26日カテゴリー 2021タグ 夏, 打水水打つてそれで一日の終りとす への4件のコメント

戻り来し猫に起こさる八月来

八月です。我が家の猫、暑い昼間は寝て過ごし、我々が眠った涼しい頃を見計らって出かけるようですが、朝は素知らぬ顔、、、。(2021年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2022年8月1日2022年7月26日カテゴリー 2021タグ 八月, 秋戻り来し猫に起こさる八月来 への2件のコメント

青春や西日差し込む男子寮

某高校の男子寮、暑そう、、、。(2021年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2022年7月31日2022年7月25日カテゴリー 2021タグ 夏, 西日青春や西日差し込む男子寮 への2件のコメント

犬葬る読経のごとく蝉しぐれ

愛犬もみじが死んで三年が経ちました。掲句は昨年、その日を思い出して、、、。(2021年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2022年7月30日2023年2月16日カテゴリー 2021タグ 夏, 蝉時雨犬葬る読経のごとく蝉しぐれ への2件のコメント

素麺のラベル涼しき波模様

昔ながらの濃紺で描かれた素麺のラベルの波模様。「やっぱこれだねっ!」と言った感じで、茹でる前から涼しさを感じる、、、。(2021年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2022年7月29日2022年7月28日カテゴリー 2021タグ 夏, 涼し素麺のラベル涼しき波模様 への2件のコメント

朝かなかな鳴いて耳より覚めてゆく

蜩の声が聞こえ始めました。まあ例年通りという事でしょうか。ただ聴覚の衰えでしょうか、雑音が多いような気が、、、。(2021年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2022年7月28日2022年7月25日カテゴリー 2021タグ かなかな, 秋朝かなかな鳴いて耳より覚めてゆく への2件のコメント

確かむる跡形の無き蛇の跡

「蛇!」と思った時にはもうするすると草むらに消えて行った蛇、もういないと分かっているのに近づいて、その辺りを確認する習性、、、。(2021年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2022年7月27日2022年7月22日カテゴリー 2021タグ 夏, 蛇確かむる跡形の無き蛇の跡 への2件のコメント

群てなほ寂しきものに川蜻蛉

私がそう感じるだけなのかも知れませんね。川辺の木陰に群れて休んでいる川蜻蛉、、、。(2021年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2022年7月26日2022年7月26日カテゴリー 2021タグ 夏, 川蜻蛉群てなほ寂しきものに川蜻蛉 への4件のコメント

人無くば俯いてゆく炎暑かな

外を歩く時は一応姿勢を気にするのですが、人がいないとつい俯き加減になってしまいます。まして夏の太陽の下では、、、。(2021年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2022年7月25日2022年7月22日カテゴリー 2021タグ 夏, 炎暑人無くば俯いてゆく炎暑かな への2件のコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 15 固定ページ 16 固定ページ 17 … 固定ページ 34 次のページ
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • やや寒し雲より低く軍用機
  • 残されし晩稲一枚刈田中
  • 身に入むや草に覆はる猫の墓
  • 虫の声唐突に止み残る闇
  • 新豆腐朝より湯気の立つ工場
  • タケコプターあればと思ふ紅葉山
  • 武家屋敷意外に狭し柿熟るる
  • 鴨渡る山湖一夜の宿として
  • 鵙の声親し生態知りてより
  • 天高し音無き機影一つのみ
  • 木犀に金の朝日の光かな
  • 稜線に沿ひし鉄塔秋の山
  • 新米を積み軽トラの誇らしく
  • 秋の夜の猫の争ふ月あかり
  • 月光の満つる一間の明るさよ
  • 名月に覗かれてゐる二階かな
  • 玉入れの放送の声秋の風
  • 着実に日毎に増えて刈田かな
  • 早々と落つる桜の薄黄葉
  • 朝日背に露のきらめき追ふ散歩
  • どの家も柿熟れてをり杣部落
  • 両側より攻めて狭まる葛の道
  • 秋風や川に向かひて手を合はす
  • 灯の消えて人無き里の流れ星
  • 鵙の声屋根に聞きつつ庭手入れ
  • 一両車駅出る時の秋の声
  • 新物とラベル輝く秋刀魚かな
  • 一雨にストンと秋の深まりぬ
  • 彼岸花地神はどれも自然石
  • 木の実落つ末社の錆びしトタン屋根

最近のコメント

  • やや寒し雲より低く軍用機 に 牛二 より
  • やや寒し雲より低く軍用機 に money.child より
  • 残されし晩稲一枚刈田中 に 牛二 より
  • 残されし晩稲一枚刈田中 に money.child より
  • 身に入むや草に覆はる猫の墓 に 牛二 より

アーカイブ

カテゴリー

タグ

  • 万緑
  • 五月
  • 冬
  • 冬ぬくし
  • 冴返る
  • 台風
  • 囀
  • 夏
  • 夏暁
  • 夏燕
  • 天高し
  • 小鳥来る
  • 山笑ふ
  • 待春
  • 新年
  • 春
  • 春の鴨
  • 春光
  • 春時雨
  • 春炬燵
  • 柿
  • 桜
  • 梅
  • 梅雨
  • 梅雨晴間
  • 汗
  • 浅春
  • 涼し
  • 深秋
  • 着ぶくれ
  • 石蕗の花
  • 秋
  • 秋の蚊
  • 秋日
  • 秋暑し
  • 花
  • 花冷
  • 落葉
  • 蛇
  • 蛙
  • 蝉
  • 雪
  • 青田
  • 風光る
  • 鰯雲

ブックマーク

  • くまさんのblog
  • 合歓の会
  • 着物のお仕立てお直し承ります
  • 週刊俳句 Haiku Weekly
  • Home
  • About
  • Profile
  • Home
  • About
  • Profile
犬と歩けば Proudly powered by WordPress