霧の朝の川面にその霧よりも濃い霧が湧き上がっては上流へ流れて行く。見ているだけで寒さが募ります。長い間この現象を何と言うのだろうと疑問に思っていました。どうやらこれが近いかな、と見つけたのが「気嵐」、合っているかどうかは分かりませんが、、、。(2023年冬詠)
タグ: 寒さ
だんだんと身体の覚めてゆく寒さ
目覚めたらエイヤッと起き出して、身体が寒さに気づく前に着替えてしまう。これがずっと続けている朝の寒さ対策です。これってホントは身体に良いのでしょうか。いきなりポックリ逝かないとも限らない、、、。(2021年冬詠)
遠ざかる人の背にある寒さかな
一月も今日まで、寒いのももう少し、、、。(2020年冬詠)
遠ざかる影が寒さを背負ひけり
二月です。長期予報では平年より暖かいとの事、うれしいですね。とは言え今年はなんだか寒暖の差が大きいように感じます。一度暖かさを感じると続く寒さが応えますね、、、。(2019年冬詠)
ひげ剃るも無精となりし寒さかな
どこに行くでもなし、誰に会うでもなし、まあいいか、と、、、。(2019年冬詠)
煙突の煙ちぎれて飛ぶ寒さ
去年の年の瀬、こんな句を残していました。薪ストーブの、先がT字型になった、壁から出て屋根の上に伸びる煙突です。ほとんど見かけません。見れば懐かしい。震えながら、きっと部屋の中は暑すぎるぐらいなんだろうなあと、、、。冬至です、、、。(2018年冬詠)
煙突の煙躊躇をする寒さ
去年は寒かったなあ。遠くに見えるごみ処理場の煙突の煙(実際は煙ではなく水蒸気だそうです)がまるで出るのを嫌がっているように見えて、、、。(2017年冬詠)
一駅を歩く寒さに腕組んで
児島「風の道」は旧下津井電鉄の線路跡をサイクリングロードに整備されたところ、歩くにも良い。周囲をみながら歩くと、あっと言う間に次の駅、ただし駅跡の看板が立っていただけでした、、、。(2016年冬詠)