実家の近所のお宅にある紫木蓮、屋根より高くなって遠くからも良く見える。大きすぎてはじめは何の花かわからなかったが、聞くと育ちすぎた木蓮だと、、、。今住んでいるこちらでも近所の紫木蓮が大きくなって、今年は屋根の上にのぞき始めました。来年はどれくらいになるか、春の楽しみが増えました、、、。(2024年春詠)
タグ: 紫木蓮
天の日を受くる形に紫木蓮
暖かくなったと思ったら、途端にあれもこれもと咲き出し、気が付けばもう木蓮の季節になっている。白木蓮も好きだが、紫木蓮の微妙なグラデーションも良い。咲く前の莟は、いかにも「お願い、もっと光を!」と言うふうな形に見えるが、咲ききってしまえば、「もう満腹、疲れましたあ~」とばかりに頽れてしまう、、、。(2012年春詠)
伸びきつて犬が寝てをり紫木蓮
天気の良い日の午後だった。何の用事だったか、通勤で通る道を昼間に通った。いつもは長い紐を伸びるだけ伸ばして吠える柴犬が、咲き誇る木蓮の木の下に寝そべっていた。通り過ぎる私を、前足の間に首を置いたまま、上目遣いに見ていた、、、。(2003年春詠)