朝は寒くなりました。霧の中を散歩していると田圃の中にちょろちょろと焚火の炎、誰もいないので勝手にちょっとだけ温まって帰りました、、、。(2021年冬詠)
カテゴリー: 2021
小春日や寄りて離れて川の鳥
暖かい日は良いですね。なんてことない景ですが水鳥も楽しそうに見えます、、、。(2021年冬詠)
落葉掃き風に遊ばれゐるやうな
我が家の庭は花水木と辛夷の落葉の真っ盛り、落葉掃きが日課です。風に負けないように、、、。(2021年冬詠)
茶の花や背戸暮れやすき里の家
田舎に帰ると知らない間にいろいろな植物が生えています。この花が咲いた茶の木もその一つ、大きな柿の木の根元に小さく、ひっそりと、、、。(2021年冬詠)
初冬や誰にも会はぬ杣の道
昨年の初冬、田舎へ帰って近所の山道を歩いた時の句。過疎の村です、、、。(2021年冬詠)
ぬくぬくの下着重ねて冬に入る
暑くなったり寒くなったりしているうちに冬に入ってしまいました。掲句は昨年、たぶん寒かったのでしょうね。それに比べると今年は暖かいのでしょうか。それとも加齢で鈍感になっただけなのか、、、。(2021年冬詠)
晩秋の朝日の入る窓辺かな
晩秋と言えるのも今日までと慌ててこの句を。我が家のテーブル、今の時期は朝日が入ってきます。短い時間ですが有り難い、嬉しい、貴重な時間です、、、。(2021年秋詠)
日当たりの田を走りくる秋時雨
傘を持って出て良かったと思った朝の散歩中の句、、、。(2021年秋詠)
今年また南瓜一つが下がる垣
今年も一つ、捨てた種から育った南瓜を収穫出来ました。芽が出るのも花が咲くのも遅く、九月に入って生った南瓜ですが、心配をよそに大きく育ちました。形も立派。後は味です。冬至まで置いておこうか、早めに食べたほうが良いか思案中、、、。(2021年秋詠)
川底の石のあらはや文化の日
文化の日です。と言って例年それらしい予定はありません。特異日らしいですね。こんな句しか無いと思った掲句ですが、川底の石に眼が行ったということは、去年も特異日だったのでしょう、、、。(2021年秋詠)