笊に入れた小豆を転がすと海の音がする。小学校の学芸会の演劇で使った効果音はこれだった。昔はラジオや映画での効果音も、笊ではないが似たようなものが使われていたらしい。山の中で育ち、本物の海の音なんて聴いた記憶は無かったから、ラジオや映画であこがれつつ聴いていた海の音は、ほとんどがこれだったのではないだろうかと、今更ながらそう思う。(1999年秋詠)
渡辺牛二の俳句ワールド
笊に入れた小豆を転がすと海の音がする。小学校の学芸会の演劇で使った効果音はこれだった。昔はラジオや映画での効果音も、笊ではないが似たようなものが使われていたらしい。山の中で育ち、本物の海の音なんて聴いた記憶は無かったから、ラジオや映画であこがれつつ聴いていた海の音は、ほとんどがこれだったのではないだろうかと、今更ながらそう思う。(1999年秋詠)