昨年の二月、倉敷美観地区での句。コロナ禍でお店は休業ばかり、それでもその中でも句会が出来た。今年は、どうも出来そうにない雰囲気。いつまで続くのだろう、このコロナ、、、。(2021年春詠)
月: 2022年2月
水門のペンキ塗り立て風光る
川土手に設けられた水門、冬の長い間工事中の看板が出ていたがやっと終わったらしく、ある朝看板が「ペンキ塗りたて」の表示に変わっていた。色は薄いブルー、春の川によく合う。あれから一年、もちろん看板はもう無い。水門の薄いブルーはそのままだがすっかり景色に溶け込んだ色になっている、、、。(2021年春詠)
浅蜊汁混じる小さな蟹一尾
あさり汁、美味しいですね。てっきり熊本産と思っていましたが、どうやら違ったようですね。ところで、あさり汁に時々混じっているあの小さな半透明の蟹、あれは熊本産なのでしょうかね、、、?(2021年春詠)
こつそりと戻りて猫の恋終はる
うっかりしていましたが気づけばこの「犬とあるけば」ももう十年を超えているのです。早いものです。で、いままでの投稿を「猫」で検索すると115件、「犬」で検索すると159件となりました。猫がだいぶ犬に近づいてきた感があります。愛犬もみじが亡くなって二年半、無理もありませんね。思い出が尽きる事は無いのですが増える事はありませんから、、、。(2021年春詠)
春雨や砂場に残るLOVEの文字
確か昨年の2月14日の事だったと思い出したのでこの句を。散歩でいつも通る道沿いの河川敷にある砂場、土手の上から見るとLOVEの文字が雨に濡れている。はたしてこの恋の行方はいかに、、、。(2021年春詠)
どの家も明かり灯れば暖かし
夕暮れを歩いていてふとこんな事を考えました。田圃越しに見えるのは点々と灯り始めた家並。すべてが灯れば良いのですが、そうでもない、、、。(2021年春詠)
日差もう来ている庭の沈丁花
咲くのはもう少し先のようですが、蕾が形になってきました。ほんのり赤いところも見えています。もう少し暖かくなれば一気に咲き始めるでしょう。楽しみです、、、。(2021年春詠)
氏神へ椿見にゆく建国日
普通の紅い山椿です。神社の薄暗い参道沿いにあります。誰も手を加えないから大きく育っています。沢山の花の紅い花弁と中の蕊の黄色が、薄暗い中で見ると沢山の眼のようでちょっと不気味です。小さな神社です。建国記念日だからと言って何も行事はありません、、、。(2021年春詠)
腕組んで漢田を見る二月かな
近所の農家の方です。今年はどういう風に育てようかと考えておられるのでしょうね。ぼちぼち田起しの音が聞こえ始める頃です、、、。(2021年春詠)
恋猫の朝帰りして知らんふり
確かに夜中に外で猫の争う声が聞こえたのだが、朝になるとちゃんと部屋の中で眠っている我が家の雄猫。問いただしてもどこ吹く風で知らんふり、、、。(2021年春詠)