鐘楼の鴟尾の緑青冬日差す

倉敷美観地区の観龍寺から阿智神社へ抜ける道沿いに古い鐘楼があります。観龍寺には別に鐘楼があるので今夜除夜の鐘として撞かれるのはたぶんそちらでしょう。古い鐘楼の屋根は緑青が美しい、、、。今年はいろいろありました。来年こそは良い年にしたいものです、、、。(2018年冬詠)

注連飾る雀の好む稲穂付け

注連飾りも買えば結構高い。かと言って飾らないのも寂しい。そこで最近はベースに安い物を買ってきて、そこにいろいろくっつけてオリジナルの豪華な注連飾りに仕上げる。今年は昨日句友から橙を頂いてきた。これを中央に飾ろう。稲穂も一応別売りの物を買ってある。もっともこれは、飾っても数日すれば見事に雀に食べられて、只の穂となってしまうのだが、、、。(2018年冬詠)