コンテンツへスキップ

犬と歩けば

渡辺牛二の俳句ワールド

  • Home
  • About
  • Profile
  • Home
  • About
  • Profile
犬と歩けば

タグ: 梅雨晴間

いそいそと猫も主も梅雨晴間

梅雨が戻ったような天気なのでこの句を。思えば七夕と言えば星が見えない事が多いような気がしますね。夏休みに入っての月遅れの七夕ぐらいが星を見るには良い頃なのでしょうね、、、。(2021年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2022年7月7日2022年7月4日カテゴリー 2021タグ 夏, 梅雨晴間いそいそと猫も主も梅雨晴間 への2件のコメント

むんむんと梅雨の晴間のにはたづみ

梅雨の晴間のつもりでしたがどうやら明けたようですね。なんと短い梅雨だったことでしょう。梅雨の句の予定が狂ってしまいます、、、。(2021年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2022年6月29日2022年6月28日カテゴリー 2021タグ 夏, 梅雨晴間むんむんと梅雨の晴間のにはたづみ への2件のコメント

塵芥車バックする音梅雨晴間

暦によると今日が夏至だそうです。相変わらず飛ぶように時間だけが過ぎて行きます、、、。(2021年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2022年6月21日2022年6月19日カテゴリー 2021タグ 夏, 梅雨晴間塵芥車バックする音梅雨晴間 への2件のコメント

表にも裏にも干して梅雨晴間

とは言え今は二人切の生活、洗濯物の数も知れています。もう忘れましたが子供がいた頃には中にも干して、だったのでしょうね、、、。(2021年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2022年6月18日2022年6月17日カテゴリー 2021タグ 夏, 梅雨晴間表にも裏にも干して梅雨晴間 への2件のコメント

ひたひたと梅雨の晴間の靴の音

晴間を見つけて散歩に出られた方なのでしょう、窓の外を通る濡れた足音、、、。(2020年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年7月2日2021年6月29日カテゴリー 2020タグ 夏, 梅雨晴間ひたひたと梅雨の晴間の靴の音 への4件のコメント

会釈には会釈で返し梅雨晴間

コロナ禍のあいさつ、、、。(2020年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年6月15日2021年6月12日カテゴリー 2020タグ 夏, 梅雨晴間会釈には会釈で返し梅雨晴間 への2件のコメント

梅雨晴間裏より眺む伯耆富士

大手を振って行ける時期では無かった去年の今頃、蒜山ハーブガーデンから新庄村へ抜ける途中から見た大山の雄姿、久々に気分爽快でした、、、。(2020年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年6月13日2021年6月10日カテゴリー 2020タグ 夏, 梅雨晴間梅雨晴間裏より眺む伯耆富士 への2件のコメント

猫の自由犬の不自由梅雨晴間

最近は猫も家の中で不自由に暮らしている事が多いようですが、我が家の猫は昔ながらの自由猫です。雨が上がるとサッサと出かけて行きます、、、。(2020年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年6月3日2021年5月31日カテゴリー 2020タグ 夏, 梅雨晴間猫の自由犬の不自由梅雨晴間 への4件のコメント

忙しなき蟻の屋移り梅雨晴間

見事な列、忙しそうです、、、。(2020年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2021年5月28日2021年5月25日カテゴリー 2020タグ 夏, 梅雨晴間, 蟻忙しなき蟻の屋移り梅雨晴間 への4件のコメント

パンパンと叩きシーツを梅雨晴間

今時は乾燥機が多いのでしょうか。我が家はいまだ物干竿の太陽頼みです、、、。(2019年夏詠)

投稿者 牛二投稿日: 2020年7月4日2020年7月1日カテゴリー 2019タグ 夏, 梅雨晴間パンパンと叩きシーツを梅雨晴間 への2件のコメント

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ
2023年1月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 12月    

最近の投稿

  • 寒鴉里と深山と鳴きかはす
  • 冬眠の蛙に土をかけ戻す
  • 寒灯の裸電球色ぬくし
  • 雪晴に勝る晴なし深呼吸
  • 雪の夜の雪積む音を聞き眠る
  • 捨てられし名刺散乱冬河原
  • 風花やチャイムはウエストミンスター
  • その裏の小さき水音草氷柱
  • 着ぶくれて煙草の煙続けざま
  • 色ほのと桃色椿雪明り
  • 検温にマスクの額差しだせり
  • 寒星の一つが流れ峡の空
  • 寒晴の空にカメラの追ふ機影
  • うつむいて日差待つ花寒椿
  • 待春のこのまま走りだせさうな
  • 冬日和キャッチャーミットの音高く
  • 川越えて田を焼く煙春近し
  • ラグビーの雄たけび湯気となり上る
  • 雪降るや鴉無言の影となり
  • いそいそと待春の猫忙しき
  • ヌートリアその身投げ込む冬の川
  • 新年会役員改選にて止まる
  • 風花の粒太り来し増えて来し
  • 達人と言ふも人の子寒稽古
  • がいこつの上の薄皮初鏡
  • 望郷の二文字友より年賀状
  • 現れし祢宜うら若し初祓
  • 手袋をぬいで柏手響かする
  • 正月や雑煮の鰤に骨一つ
  • 解体のビルの半分年詰まる

最近のコメント

  • 寒鴉里と深山と鳴きかはす に 牛二 より
  • 寒鴉里と深山と鳴きかはす に money.child より
  • 冬眠の蛙に土をかけ戻す に money.child より
  • 寒灯の裸電球色ぬくし に 牛二 より
  • 寒灯の裸電球色ぬくし に money.child より

アーカイブ

カテゴリー

タグ

  • そぞろ寒
  • コスモス
  • 五月
  • 冬
  • 冬ぬくし
  • 冬日向
  • 冴返る
  • 台風
  • 囀
  • 夏
  • 夏燕
  • 小鳥来る
  • 山笑ふ
  • 待春
  • 新年
  • 春
  • 春光
  • 春時雨
  • 春炬燵
  • 時雨
  • 柿
  • 桜
  • 梅
  • 梅雨
  • 梅雨晴間
  • 植田
  • 涼し
  • 深秋
  • 着ぶくれ
  • 石蕗の花
  • 秋
  • 秋日
  • 秋時雨
  • 秋暑し
  • 秋深し
  • 花
  • 花冷
  • 落葉
  • 薫風
  • 蛇
  • 蛙
  • 蝉
  • 雪
  • 風光る
  • 鰯雲

ブックマーク

  • くまさんのblog
  • わたしの俳句鑑賞
  • 合歓の会
  • 着物のお仕立てお直し承ります
  • 週刊俳句 Haiku Weekly
  • Home
  • About
  • Profile
  • Home
  • About
  • Profile
犬と歩けば Proudly powered by WordPress