近所の女性、どちらかと言えば大きめの方ですが、あまりにも日傘が小さい。、、、。(2018年夏詠)
タグ: 夏
雨蛙どの子も行儀良かりけり
いつも不思議に思うのですが、生まれたて(と言うかオタマジャクシからカエルになりたて)の小さな雨蛙がたくさんやって来ます。こうなるまでどこで過ごしているのでしょうね。どの子も行儀のよい子たちですが、やがて淘汰されて、残るのは僅かです、、、。(2018年夏詠)
滾つ瀬の音に極まる梅雨出水
昨年の豪雨からもう一年、今年も九州では豪雨被害が出ています。ちょうど豪雨の多い時期と言えるのでしょう、ネットで「七夕豪雨」で検索すると昭和49年の静岡での豪雨が出てきます。昨年の豪雨は「平成30年7月豪雨」と言うそうです。掲句は昨年の6月、のんびり構えて詠んだ句です。7月の豪雨の時は川音と、気象庁のデータ画面の変化に一喜一憂していました、、、。(2018年夏詠)
青葉木菟遠く眠りの中を鳴く
掲句は昨年、そう思って考えてみると今年は青葉木菟の声をまだ聴いていない。鳥の声は毎年少しずつ変わって行く。今年は何十年ぶりかで郭公がやって来た。それも一日だけ。何年か前から来だした雪加が今年はよく鳴いている。相変わらず元気なのは行々子、、、。(2018年夏詠)
凌霄の道まで垂れて塀高し
最近ちょっと行動範囲が狭くて気付かなかったのですが、もう凌霄花の季節ですね。掲句、昨年倉敷での句会への途中で見た凌霄花です。同じ凌霄花を先日も見て気付きました、、、。(2018年夏詠)
紫陽花や井戸のかたへの石祠
たっぷりと水をもらって紫陽花は元気そう。井戸と対のように黒く小さな石祠。これがまた紫陽花とよく合う。先日書いた雨の下津井、、、。(2018年夏詠)
紫陽花を愛でるにスマホかざしけり
紫陽花きれいですね。今時で詠んでみました。紫陽花も種類がずいぶん増えたように思います。別名「七変化」ですが、七変化どころではないですね、、、。(2018年夏詠)
人の影消えし野にある暑さかな
七月になりました。ほどほどの暑さの夏になってほしいものですが、、、。(2018年夏詠)
白シャツの並びて朝の一両車
単線の一両車と言えどもさすがに朝の通学時は乗客が多い。座っているのも立っているのも高校生らしい。ずらりと並んだ白シャツの背が見える、、、。(2018年夏詠)
戸と言ふ戸開けて我が家も夏館
表も裏も一階も二階も開け放つと我が家だって結構涼しい。目を瞑ると気分は夏館、、、。(2018年夏詠)