詳しくなくて黒っぽい揚羽は黒揚羽で詠んでいますが、実は何種類もあって、我が家にもとりわけ大きくて立派な黒揚羽がやって来ます。この際だからと調べてみたら、どうやらモンキアゲハと言う種類のようです、、、。(2017年夏詠)
タグ: 夏
犬も猫も眠りて梅雨を過ごしけり
普段でも眠っていますけどね、、、。(2017年夏詠)
大鯉のはね万緑の山揺るる
これも散歩風景、山も緑、川も緑、、、。(2017年夏詠)
ガタガタと古洗濯機梅雨晴間
つかの間の梅雨の晴間をご苦労さま。よく働いてくれます、、、。(2017年夏詠)
目薬の鼻まで垂れて半夏生
今日は半夏生、、、。(2017年夏詠)
雨の間をするりと咲きし野萱草
雨上がりの夕方の散歩、薄暗がりの草の間に一つだけ咲いた萱草の花を見つけました。なぜだかホッとする色です。早くも七月、梅雨ももう少し、、、。(2017年夏詠)
青梅雨や山の湯宿の昼灯
いい加減なもので梅雨の晴間も続くと雨が恋しくなる。掲句は昨年、429号線沿いにある小さな温泉、小森温泉の昼灯、、、。(2017年夏詠)
睡蓮や鯉の眼のつぶらにて
睡蓮の間を餌を求めて寄って来る錦鯉、上目使いのそのまなこ、どの鯉もつぶらです、、、。(2017年夏詠)
腰かけて尻の涼しき陶の椅子
先日吟行で「むかし下津井回船問屋」へ行ったら陶枕を展示してありました。昔我が実家にもあって、父が涼しいと言って昼寝で使用していたのを思い出しました。人間の知恵ですね。こちらは頭ではなくお尻ですが、これも涼しいのです、、、。(2017年夏詠)
野にありて己小さし雲の峰
自分の存在が小さく思える瞬間。もう少し、、、梅雨が明ければ、、、。(2017年夏詠)