ゆつくりと歩くも修行鉦叩

愛犬もみじの足が急激に遅くなったのが昨年の今頃だった。いずれこういう日が来ると覚悟はしていたが、いざそうなるとやはり辛かった。その日の状態を見て犬に合わせて歩くようにしたが、ゆっくり歩くのも簡単なようで結構大変な事だった。それが修行という言葉になった。その頃の句、、、。(2018年秋詠)

どつと来て群に加はる稲雀

終戦記念日です。早いものです、もう稲が黄色く稔り始めています。そろそろ雀の出番です。昨年はずいぶん沢山の雀が出没していました。最近の田圃には鳥用の威しも案山子もほとんど見ることが無く、雀にとっては好い環境になったと言えるのでしょうね、、、。(2018年秋詠)

新涼や触れて匂へるハーブの葉

我が家の庭に長年生えて来るハーブ、たぶんミントの一種だと思うのですが正確なところは分かりません。70~80Cmぐらいの高さで、黒っぽい茎、花も黒っぽい紺色です。ちょっと触れただけで良い匂いがしてきます。どんどん増えるかと言うとそうでもなく、そばを歩くと自然に触れて匂ってくる適度な量、、、。(2018年秋詠)