いつまでも暑いと思っていたらいきなりの冬型気圧配置、風もなんだか木枯らしのよう、まいりました、、、。(2020年秋詠)
タグ: 秋
人間の暮らし眼下に鵙高音
頭上で鳴く鵙の声を聞くといつも見降ろされているような感じがします。きっとそうなのでしょう、、、。(2020年秋詠)
釣人も見てゐる人も秋麗
鯉釣りシーズンのようです。川岸に座っていつもの老釣師、後でそれを見ている人、それを句にしようと企んでいる私、、、。(2020年秋詠)
蟷螂の羽根と足とが石の上
オスの運命、、、。(2020年秋詠)
おはやうの他は異国語そぞろ寒
実習生らしいアジア系の青年の五人組、私の散歩の時刻がちょうど自転車通勤の時刻らしく、挨拶するように教えられたのか、てんでに片言で「おはようございます」らしき事を言って通り過ぎる。それが昨年の今頃の事。いつのまにか人数が減り、今出会うのは一人だけ、、、。(2020年秋詠)
下は地獄組体操の秋天へ
身体が小さかったから下になることは無かったけど、上は上で恐怖。嫌いだったなあ。ふと思い出して、、、。(2020年秋詠)
黄落や使い古しの烏の巣
色づくとすぐ散り始める桜並木の樹上、またしても見つけた烏の巣が一つ。使用中の巣も雑だけど、輪をかけて雑に見える烏の巣、、、。(2020年秋詠)
小流れの音を集めて芋水車
コトコトコトコト、何かと思ったら芋水車、、、。(2020年秋詠)
紅引いて男の子凛々しき秋祭
数年前に通りがかりに見た秋祭の男の子。例年なら今日が近所の神社の秋祭の日ですが、今年は早々と中止の回覧板が回っていました、、、。(2020年秋詠)
語りたき事あるやうに秋の蝶
こちらが勝手にそう思っているだけなのでしょうが、、、。(2020年秋詠)