毎年の事ですが、またしばらくは桜を楽しむ季節となりました。きょうからまた昨年の桜の句の中からいくつかを、、、。(2019年春詠)
タグ: 春
雨止めばすぐ囀の空となる
待ってましたとばかりに次々と鳥の声が聞こえて来る。春は楽しい、、、。(2019年春詠)
暖かや社の砂利の踏めば鳴る
暖かくなりました。砂利踏む音も春なればこそです、、、。(2019年春詠)
ひよつこりと師に遇ひさうな春の昼
昨年の3月22日、倉敷美観地区での句。ふっとそんな気がして句にした。この時 師が すでに余命いくばくもない状態だった事は後になって知った。定例の吟行句会の日だったから、あるいは夢うつつの中で魂だけが身体を離れて、近くを吟行されていたのかも知れない、、、。(2019年春詠)
春疾風鳶の滑空弄ぶ
オットットット、鳶だって負けてはいないぞ、、、。(2019年春詠)
昔話に花咲く二人土手の春
同じ時間に散歩に出ると同じ人に会う。私より一回りぐらい上と思える二人連れの男性、土手に設けられた河原へ降りる階段の一番上に並んで腰を下ろし、会話に余念がない。きっと昔話だろう、挨拶をして通り過ぎるだけで話の内容は分からないが、声の調子はやけに楽しそう、、、。(2019年春詠)
水脈重ねすでに通しの鴨の二羽
よく見ると川の鴨の数が増えたり減ったり、日々違っている。旅の途中の一休みといったグループもあるのだろうか、冬ほどの大きな集団ではないが、賑やかに泳いでいる。そこから距離を置いて、いつも見かける二羽。こちらはもう北へ帰らないと決めた二羽なのだろう、いつも仲良く静かに泳いでいる、、、。(2019年春詠)
動かせばそれが運動青き踏む
人間も犬も同じ、昨年の春の句です。今年は一人でせっせと、、、。(2019年春詠)
まだ白き那岐の山並入り彼岸
掲句は昨年、今年は?暖冬と言いながらも時々来る寒波に、山々も時々は雪を戴き白く見えていた。その白い範囲が少しずつ後退して、やがて気づけば緑だけの山並となるのが彼岸の頃、、、。(2019年春詠)
ものの芽の動き始めて風匂ふ
毎年の事です。ある日ふっと風が匂を運んで来ます。記憶にある匂、植物の命の匂です。楽しい季節になって来ました、、、。(2019年春詠)