小春日や庭師繕ふ庭の苔

とあるお屋敷の開け放った門の向うに見えた景。法被姿の庭師が二人、しゃがんで何やら作業中、興味津々覗いてみるとどうやら庭の苔の傷んだ所を剥がして新しい苔を張り付けているらしい。珍しい。それにしても立派なお庭、、、。(2019年冬詠)

8Kの視力の欲しや遠紅葉

細かい所が見えたほうが良い事もあれば悪い事もある。色づいた遠くの山などは細かく見えたほうが良いに決まっている。とは言え視力は衰えるもの、テレビのように4Kへ、8Kへとは行かない。我が家のテレビは目下デジタル止まり。4Kも8Kも量販店に並べられたテレビでしか見たことが無い。もっとも狭い部屋の小さなテレビで、4K、8Kと言ってもなあ、と言う思いも無い事はない。微妙な心境、、、。(2019年秋詠)

行く秋の風の撫でゆく後頭部

元々散髪屋に行くのは苦手で、行こうと思い始めてから行くまでに一か月はかかってしまう。特に今年はコロナで余計に億劫で、そのコロナを理由に今まで以上に伸ばしたりした。掲句は去年、髪を切った後の散歩、冬間近の風が後頭部に冷たかった、、、。(2019年秋詠)

秋蝶か木の葉か遠き風の中

近くの土手の桜並木は土地に水分が少ないのか落葉が早い。すでに桜紅葉の時期は終り、落葉も残り僅少と言った風情になっている。その真っすぐな長い桜並木が途切れる辺りが風の通り道になっていて、木の葉も蝶も風に乗って舞うように横切ってゆく。遠目に見るとどちらも生き物のようで見分けがつかない、、、。(2019年秋詠)