神苑の一樹まるごと鵯の声

神社という神社がヒヨドリの住み家なのではなかろうかと思うぐらい、神社に行けばどこの神社でも高木の上から賑やかな声が降って来ます。何を話しているのだか。そんなに美味しい実の生るような木は見当たらないのですがね、、、。(2017年秋詠)

鹿鳴くや表書院に上下の間

<児島・野崎邸吟行>の注釈を付けておこう。とてつもない広さのお屋敷の玄関脇にある表書院、上の間と下の間があり、庭から見える位置に鹿の絵の衝立が飾られていた。おりしも季節は秋、昔であれば本物の鹿の声が聞こえたかもしれないと思わせるほどのお屋敷だった、、、。(2017年秋詠)

休日のもぬけの庁舎虫の声

確か選挙の期日前投票に休日の市役所へ行った時の句。投票所のある一角以外はもぬけの殻で、灯を落としてガランとした庁舎には蟋蟀の声まで聞こえていた。昔仕事をしていた頃の休日出勤を想い出した。静かな中で自分のペースで仕事が出来る休日出勤が嫌いではなかった、、、。(2017年秋詠)

野球部の掛け声揃ふ新松子

衆楽園を散策していると隣の高校のグランドから大きな声が聞こえて来る。普段ならいろいろな部活の声が混じって聞こえるが休日だからだろう、聞こえて来るのは野球部のあの独特な掛け声だけ。ちょっと間延びした感じの声が晴れた秋天に良く合う。すっくと立った松の大木に新松子、、、。(2017年秋詠)

秋にほふ天上低き麹室

倉敷市児島の野崎邸吟行、見事に手入れされた屋敷と庭園、さすがは塩田王とただただ感心するばかり。屋敷裏手の崖の自然を利用した麹室、もちろん今は使用されておらず、一つの展示として当時を偲ぶだけですが、何だかいまだに昔の麹の匂が残っているような気がして、、、。(2017年秋詠)