我が家の椿、今が盛りです。日々落椿の掃除に追われています。雨樋の水を受けている甕の中にまで落椿、一緒に空が浮かんでいます、、、。(2018年春詠)
カテゴリー: 2018
風車風を光として返す
四季折々の飾り付けで通るのが楽しみな散歩途中にあるお宅、門扉に吊るした鉢に花と一緒に風車が差してある。折からの風にキラキラと光りを返しながら回っている。何んとも楽しい。確か子供は男の子が二人、もう高校生のはず、庭の飾り付けはお母さんの好みなのでしょう、、、。(2018年春詠)
川広く使う一群春の鴨
今年は例年になく水鳥の姿が少なかった。春になってさらに少なくなってきた。まだ残っている鳥たちが広くなったスペースを使って存分に遊んでいる。もう残ると決めた二羽だろうか、少し離れた所で静かに過ごしている、、、。(2018年春詠)
蛍光色あるやも知れず夜の椿
ふとそんな風に思ってしまった夜の闇の中の椿、、、。(2018年春詠)
畔焼の煙あひだに「今日は」
畔焼が始まっています。皆さん草焼き用の灯油バーナーを使われているようです。もうもうと煙を上げて畦を走る火はまるで生き物のようで、ついつい見入ってしまいます。そんな煙の向うに顔が現れて「今日は」、、、。(2018年春詠)
老犬の影細く置く春の霜
そう言えば愛犬「もみじ」に老いが目立ち始めたのが去年の春だったと思い出したのがこの句。以前は「もみじちゃん元気?大きくなったねえ!」と言われて「ははは、大きくなり過ぎて」と答えていたのが今では「痩せたねえもみじちゃん、ちゃんと食べてる?」と言われる始末。顎の下に白い物が見えるのは飼い主も同じだが、年齢はとっくに追い越されてしまったようだ、、、。(2018年春詠)
春雨や菓子舗花屋と続く街
冷たい雨の中を吟行に出る。早島いかしの舎から早島公園へ向かって少し歩いたところ、落ち着いた街並の中に古い小さな店が続く。ほとんど人通りはなく、店を覗いても明りで開いていると分かるものの人影はない。もっともそのほうが吟行には都合が良いのだが、、、。(2018年春詠)
家出猫もどりしことも春の夢
まあいろんな夢を見るものです。どこでどうしていることやら、、、。(2018年春詠)
春眠や次々続く日々の音
そろそろ起きようかなと思いつつ聴く日々の音、新聞の届く音、始発列車の通る音、目覚め始めた雀の声、午前六時に鳴る「ミカンの花咲く丘」のメロディー、だいたいこの辺で起きだします。三月です。朝も起きやすくなりました、、、。(2018年春詠)
音立つる如く二月の時流れ
二月も今日で終わり、どうしてこうも早いのでしょうね。日数で言えばたった二日の事なのですが、、、。(2018年春詠)