早寝早起きをと心がけ始めた夜の句。思えば終列車より早く眠った事があっただろうか、、、?(2022年冬詠)
カテゴリー: 2022
落葉して明るさ戻る庭の空
庭の落葉樹の落葉がもう少し、庭に明るさが戻って来ました。冬の間は日差が楽しみ、鉢植えのクリスマスローズにも日を当ててやります、、、。(2022年冬詠)
冬日向腰かけ岩にある温み
腰かけ岩、よくありますね。「〇〇〇の腰かけ岩」、叱られるかも知れませんが、たぶんほとんどが嘘っぱちでしょう。冬の暖かい日だったので、ちょっと触ってみましたよ、、、。(2022年冬詠)
狸出てこちら見てゐる月あかり
昨年の句ですが今年も先日の満月の夜に同じような景が、狸は月夜が好きなようです、、、。(2022年冬詠)
凛として朔日の朝日十二月
珍しく霧のない朝の、引き締まった寒さの中で見た朝日、昨年の十二月一日の句、、、。(2022年冬詠)
枯葉とも見えて鳥発つ山路かな
早くも十一月最終日、冬らしくなって来ましたね。掲句は昨年、田舎に帰って散策中に見つけた冬木の、てっきり枯葉と思っていた枝先の茶色の物体が、いきなり飛立って鳥だと気づいた時の句。飛び立たなければ枯葉のままだったのです、、、。(2022年冬詠)
山門の外へも銀杏落葉かな
たぶん全国どこに行ってもありそうな景、掲句のお寺は法然上人の生まれたと伝わる久米南町の誕生寺、大きな銀杏の木です、、、。(2022年冬詠)
川ひとつ隔て喪の家帰り花
去年この句を残しているのだからもう一年になるのだろう。桜並木から小川を隔てた家のご主人がもう何か月も前に亡くなったと聞いた日の帰り花、、、。(2022年冬詠)
冬木切る鎌の一打に音一つ
当たり前のようだがこれがなかなか難しい。比較的柔らかくて、適度な太さ、こういう木をスパッと切ると気持ちいい、、、。(2022年冬詠)
小夜時雨からだ濡らして猫帰る
時雨が多い。朝起きると路面が濡れている、そんな事がしょっちゅうある。掲句は夜、出かけた猫が帰らないと思っていたらどこかで雨宿りをしていたようだ。止んだから帰ったのだろうが、草の中を通るものだから身体が濡れている、、、。(2022年冬詠)