冷たい雨の中を吟行に出る。早島いかしの舎から早島公園へ向かって少し歩いたところ、落ち着いた街並の中に古い小さな店が続く。ほとんど人通りはなく、店を覗いても明りで開いていると分かるものの人影はない。もっともそのほうが吟行には都合が良いのだが、、、。(2018年春詠)
タグ: 春
家出猫もどりしことも春の夢
まあいろんな夢を見るものです。どこでどうしていることやら、、、。(2018年春詠)
春眠や次々続く日々の音
そろそろ起きようかなと思いつつ聴く日々の音、新聞の届く音、始発列車の通る音、目覚め始めた雀の声、午前六時に鳴る「ミカンの花咲く丘」のメロディー、だいたいこの辺で起きだします。三月です。朝も起きやすくなりました、、、。(2018年春詠)
音立つる如く二月の時流れ
二月も今日で終わり、どうしてこうも早いのでしょうね。日数で言えばたった二日の事なのですが、、、。(2018年春詠)
早々に籠る茶房や春寒し
掲句は昨年の3月、早島での句。今年はやっぱり暖かい。多少不安もありますがタイヤも昨日で交換、夏用に、、、。(2018年春詠)
土掘れば迷惑さうな蛙の眼
生えて来た雑草を取りたかっただけで、全く悪気は無かったのです。慌てて土ごと埋め戻しましたが、さてあの蛙、その後どうなったか、、、。(2018年春詠)
屋根よりも高き電線鳥の恋
猫の恋の次は鳥の恋、春ですね、、、。(2018年春詠)
一枚を脱いで加はる春の句座
暖房の効いた部屋、着て来た防寒着を脱いで、さあ句会、、、。(2018年春詠)
覚めかけの夢に止めの春の雷
激しい雨音に目覚めて時計を見ればまだ起きるには早い時刻。やれやれもうひと眠りとうとうとしている所に雷が一つ、、、。(2018年春詠)
門までの飛石伝ひ沈丁花
ずいぶん昔に聴いた歌に「沈丁花の匂いが部屋の中まで入り込んできて怒った君の顔までも眠たそう」という歌詞があり、それで知った沈丁花の名前ですが実物を知ったのはずいぶん後のことです。その沈丁花が今では我が家の庭にも一本、毎年暖かくなると匂って来ます。そしてなぜかこの歌詞を思い出すのです、、、。(2018年春詠)