昔、徒歩通勤をしていた頃、残業が終わって帰る途中に小さな町工場があった。夏になると開け放った窓からラヂオのナイター中継の興奮した声と一定のリズムを刻む機械の音が一緒になって聞こえて来た。どんな仕事をされているのだろうと気になったが覗いた事はない、、、。(2020年夏詠)
タグ: 夏
荒梅雨や大蛇のごとく濁川
大川の川幅を埋めて音を立てて流れる濁った水を見ると八岐大蛇を思います。流れて行く水の動きが同じ姿勢のまま進んで行く蛇の動きにそっくりだと思うのです。出雲神話に素戔嗚尊が八岐大蛇を退治する話がありますが、もしかしたら素戔嗚尊は治水工事にたけた人で、毎年毎年洪水が襲ってくる川をうまく治めた人だったのかも知れないと思ったりするのです、、、。(2020年夏詠)
飛石の雨に色濃し沙羅の花
別名夏椿、咲いてもその日のうちに落ちてしまう一日花だそうです。掲句はあじさい寺の沙羅の花、、、。(2020年夏詠)
連れ歩く影まで暑きアスファルト
まだ六月だというのに、晴れた日の暑さは格別です。自分の影ですが焼けたアスファルトの上で暑そうです、、、。(2020年夏詠)
無防備に脱ぎし一枚蛇の衣
良いのか悪いのか、最近蛇を見かける事が少なくなりました。と同時に蛇の衣を見る事も。掲句は昨年の河原で。まだ新しい脱ぎっぱなしの蛇の衣、、、。(2020年夏詠)
天辺の花が咲いたよ立葵
きょうは夏至です。近所の立葵が天辺まで咲いています。立葵が天辺まで咲くと梅雨が上がると言いますが、どうやら今年は外れのようです、、、。(2020年夏詠)
軒下の植木鉢にも梅雨茸
いろんな所に生えてきます。花が終わってそのままにしておいた軒下の植木鉢、、、。(2020年夏詠)
黒南風や音たて回るもぐら除け
道沿いの家庭菜園、ペットボトルを加工して作ったモグラ除けがいくつも音を立てています。上手に作ってあります。梅雨明けはまだ先のようですね、、、。(2020年夏詠)
水滴を置く水指の涼しさよ
テーブルの中央に置かれたガラス製の水指、植物らしい模様越しにたっぷりと氷を浮かべた水面が見える。その水量を表すように、水面より下の表面には水滴が付いている。見ている間に水滴は成長し、次の水滴を伝うようにして線になって流れた、、、。(2020年夏詠)
薄暗し日食らしく梅雨らしく
昨年の梅雨の頃の句、どうやら日食があったらしいが、記憶にない、、、。(2020年夏詠)