背中のどうやっても手の届かないところ、、、。(2020年夏詠)
タグ: 夏
蝮の子憐れ死しても覗かるる
蝮がいる所に住んで、蛇を見るとつい蝮かどうかを確かめる癖がついています。たとえそれが死んだ蛇であろうと、大小にかかわらず、その模様を確かめます。蝮でなければ安心するだけですが、蝮の場合は情報を共有します。その為にも恐る恐る覗き込みます。一匹いれば必ず周囲に何匹かいると言われているからです。今年もすでに数匹、、、。(2020年夏詠)
青柿の音して落つる背戸の闇
青柿の落ちるシーズンです。夜の闇の中で突然音がします。音の後から青柿の落ちた音と気づくまでの僅かの時間ですがビックリします。たくさん生ってたくさん落ちて、程よい数の収穫が出来ればよいのですが、、、。(2020年夏詠)
出水川鳥どち岸に立ちつくす
昨年の夏、被害が出るほどではありませんが大雨で増水した時の川岸、川鵜や鴨や鷺が、、、。(2020年夏詠)
ひたひたと梅雨の晴間の靴の音
晴間を見つけて散歩に出られた方なのでしょう、窓の外を通る濡れた足音、、、。(2020年夏詠)
濁川洗ふ水辺の合歓の花
七月です。梅雨最中、合歓の花がきれいです。先日書いたのとは違う合歓の木です。かつては愛犬と、今は一人の散歩の終点にあります。井堰があって、この時季は水量豊かで水が轟音を立てて流れ落ちて行きます。その傍に水面に枝を映すように張り出している合歓の木、花の色と濁った水の対比に心惹かれます、、、。(2020年夏詠)
水音を辿りて歩く植田縁
僅か一か月ほどですが稲は青々と育って、もう植田から青田へと移る季節になりました。田圃沿いの用水路からは軽やかな水音が聞こえてきます。同じ用水路に作られた堰から聞える水音ですがそれぞれの田圃で違った音がします。楽しい季節です、、、。(2020年夏詠)
通りゆく傘の遅速や梅雨の窓
梅雨らしい日々が続きますね。掲句は昨年、倉敷美観地区のあきさ亭での句会。雨の格子窓の外を行き来する傘、、、。(2020年夏詠)
凌霄の歩道に零れ三つ四つ
高い塀の上からはみ出して見える凌霄葛、密の状態で花をつけています。朝に掃除されその後に散ったのでしょう、歩道にも数個、、、。(2020年夏詠)
晴れし空戴き合歓の花少し
今年も合歓の花が咲き始めました。掲句は道路脇の建設資材置場の隅に生えて来たまだ若い合歓の木。背は私より高くなりましたがまだ花は少しだけ、、、。(2020年夏詠)